スマホ使用時の姿勢が肩こりの原因に!【武蔵境駅前整体院】

投稿日: #健康コラム

スマホが普及した近年、慢性的な肩こりになり、頭痛を併発している方も珍しくありません。スマホは仕事だけでなく日常でも欠かせないものですが、気付けばスマホを使用しているような場合は注意が必要です。

スマホを使用している体勢は、知らず知らずの内に頭が下がり気味になります。その体勢を長い時間続けていると、筋肉が段々緊張していきます。結果、後頚部~肩の辺りまでが強張り、血の巡りが悪くなるのです。そうなると、本来であれば緩やかな前弯を描く頚の骨が真っ直ぐな『ストレートネック』になります。正しい位置に頭などが納まっていないため、つらい肩こりを誘発しやすくなってしまいます。
また、スマホの操作時に背中が丸まり、猫背になることも少なくありません。最近では、両肩が前に向かって内側にねじれる『巻き肩』も問題になってきています。こういった身体の状態になると自律神経にも悪影響を及ぼし、頭痛や眩暈、吐き気などの原因にもなります。その他、集中力が持続しないというお悩みを抱えることもあり、日常生活に支障を来す可能性もあります。
ストレートネックは猫背や巻き肩の引き金になりかねないだけでなく、骨盤にまで影響が及び、全体的な身体の歪みに繋がります。身体の歪みは内臓機能が低下する事態にも陥ります。今は対して症状もないし、いつか治るだろうとその状態を放置するのは、大変危険です。

とは言っても、日常で必要不可欠ともいえるスマホのない生活はなかなか難しいものです。ですから、常日頃スマホ使用時の姿勢に気を付けて、必要以上に触らないように心掛けましょう。使う際には背筋を伸ばし、スマホの画面を自分の目線まで上げてください。そういった日々の積み重ねが、ストレートネックや巻き肩の予防に繋がります。症状が酷い場合は整形外科などで診断を受け、それ以上症状が悪化しないように正しく治療しましょう。